導入事例
Case 10

焼鳥大成

地域密着型の居酒屋で、 年齢層の高い常連客にも浸透

地域密着型の居酒屋で、 年齢層の高い 常連客にも浸透

佐賀駅から車で8分、常連客に人気の繁盛店「焼鳥大成」。
食べログオーダー導入の経緯や活用までの道筋を、店主の船津丸様に伺いました。

Information

業態
焼き鳥、居酒屋
席数
50席
スタッフ数
3~4人
機器構成
  • プリンター × 4
  • スピーカー × 4
  • ハンディ × 3
概要
JR佐賀駅から車で8分。自家製はちみつを使ったこだわりのタレで焼き上げる焼き鳥や大将の明るい接客が人気を集める居酒屋。「佐賀で焼き鳥と言えば大成」と33年間、地元客や出張客から愛され続けている。
食べログURL
https://tabelog.com/saga/A4101/A410101/41002401/

"ならでは"の接客を大切にしつつ、人手不足にも課題感

焼鳥大成は佐賀駅から少し離れた居酒屋で、地元の常連客が8割を占めています。17時の開店から、朝早くからお仕事をされている経営者の方や県庁や市役所に勤めている方が同僚同士で寄られて…などで、18時までにはほとんどの席が埋まります。19時以降も、地方から佐賀に移住された方が「旦那さんが夜遅い仕事だから」とお子さんと2人でごはんを食べに来られたり、仕事を既に定年で退職された方が毎日お食事に来られたりと、客層は幅広いものの結構年配の方が多いですね。私たち夫婦がキッチン、2名のアルバイトがホールという形でまわしています。

でも当然学生さんですから、テストや部活、長期休みの期間は出られないですし、かと言ってその期間に短期や単発、居酒屋未経験で他の方に入っていただいても、良い接客ができる訳ではない。メニューもドリンクも多いですし、賑やかな"場"を味わっていただくためには機械的な接客も控えたい。人手不足には悩んでいましたね。

2階に大人数で入れる席があるのですが、コロナ禍以来ずっと断っていました。1階席だけで回していても、一度夏祭りの帰りにラストオーダー付近で来られた初来店のお客様が「提供が遅い!」と怒って帰ってしまったことがあって…ご入店されるときに「ちょっと今回せるか分からないので、お待たせしてしまいますよ」とお声がけはするものの、こういうことは起きるんだなと。

そんな時に、食べログの営業さんから「食べログにもモバイルオーダーができた」という話を聞いて、以前大阪のパスタ屋さんで一度このシステム自体は使用したことがあったので、まずは試してみようかなと。

店舗内観

近隣に導入店舗がなくとも、お客様は「意外と評判が良い」

最初のうちは「焼鳥大成でモバイルオーダーが使える想像がつかない」と思っていたのですが、導入してみるとこれが意外と評判が良い。「すみません、今人手不足でお客様に迷惑かけちゃうので、QRを読み込んでの注文になりました」と言うと、戸惑う場面もありながらも、ちゃんと使っていただけました。

常連さんはむしろ「お、早いね」と。周辺のお店にもこういうシステムを入れている店舗はほぼないのに、一番やりそうになかったうちのお店がやっているということで驚かれました。出張の方とかは「東京でもまだやったことないのに、焼鳥大成で初体験するなんて」とか(笑)。

一部、中には嫌がったお客様もいましたが、その方の職業に例えて「ショベルカーがあっても、使わずにスコップで掘りますか? 飲食店だって使えるものは使わないと、もうずっと人手不足のままで、仕方がないんです」と言ったら、ちゃんと使ってくれるようになりましたね。

もちろん、スマホを持っていない方は代理注文で対応していますし、常連さんは頼むものも大体決まっていたりするので特にそこを負担には感じていません。それはそれで残していて良いオペレーションかなと。

飲食店って、こういうときに色々お客様からも言いやすい相手なのか文句を言われてしまうのですが、あくまでお店はお客様と"一緒に"作り上げていく場なので。お店の方針を分かってもらえるお客様だけ来てくれたら良いですし、お店を大切にしてくれるお客様に恵まれるからこそ、長続きしていくかなと。

ちなみに、アルバイトの子は私よりもずっと慣れるのが早かったので、その点は全く心配無用でした。

店舗内観

2階席も空けられるようになり、テーブルのお客様との会話も弾むように

最近は2階席も開放できるようになったためか、より一層お客様のご来店数が増えるようになりました。団体でのご予約とか、常連さんの席とかで当日の電話予約とかはもう全然受け付けられないです。満席でもオーダーが一通り落ち着けば、私もテーブル席のお客様とお話ししたりできるので、お客様は予約が取れないとか口頭の方が楽だとか時折ブーブー言いながらも、納得してくれていますね(笑)。「食べログオーダーがなかったら、忙しい時にこうやって話せることもなかったじゃないの」と言うと、確かにと思うようです。

あとカウンターに座られた方は口頭でご注文をご希望されますが、カウンターのお客様にとっては私一人でも、私にとっては他のお客様のご状況にも気を配っていなくてはならない。お客様によって接客や対応の差が出るのもよろしくないので、そこはちゃんと説明して同じようにご理解をいただいています。

店舗内観

導入からサポートまで"満点"の導入・活用支援

私たちがここまで活用できたのも、導入からサポートまで、毎日のようにやりとりをしてくれた食べログオーダーの担当者の方のおかげです。初めのうちは色々不安や慣れずに上手くいかない部分が出てしまい、IT関係をサポートしてくれている取引先の方も「これって本当にいけるんですかね…」と信じていませんでした。

それでも都度オンラインで画面を繋いでご対応いただいたり、1時間近くお電話に付き合っていただきながら設定したりと、一つ一つの課題を解決しながらなんとか導入することができました。今考えるとちぐはぐだったな…というような質問をしたときも、根気強く回答して対応方法を都度教えてもらえて。おかげさまで今となってはむしろ私から「こういう機能があった方が良いんじゃないですか?」と提案することもあったりして、すっかり使いこなしています(笑)。

これからスマレジを導入しようとしているので、その部分でも担当の方にご相談させていただいています。今後ももっともっと食べログオーダーを活用して、よりお客様に喜んでいただけるお店作りを進めていきたいですね。

店舗内観

PR・メッセージ

導入を検討中の方へのメッセージがあれば教えてください

私たちのような個人のお店って「本当にやれるんだろうか…」って最初に二の足を踏んでしまうのは分かるのですが、「とにかくやったらできる!やればできる!」と思った方が良いです。

まず、お客様の待つ時間が減ります。「すみません」「ちょっと待ってください!」ってお客様側もお店側もお互いにストレスになるので、そこを一方通行でお客様側から注文できると言うのが一番大きいです。

今は3カ月間の無料体験(※)ができますし、もっと若い方のお店ならより早くその効果が実感できると思います。焼鳥大成でもやれたんだぞ!というところで、ぜひ自信を持っていただけたら幸いです(笑)。

2023年8月時点。本キャンペーンは予告なく終了する可能性があります。

最後にお店のPRをお願いします

佐賀で33年間、お店をやってきていますので、焼きには絶対の自信があります。自家製はちみつで部位別に変えるタレも美味しいですよ。あと何よりの自慢はお客様で、日本一客層が良いんです。

日本一良いお客様と一緒の場で、美味しい焼鳥をぜひ食べに来てくださいね。

店舗外観

その他の導入事例

お問い合わせ

ご不明な点や導入のご相談、キャンペーンやサービスに関する詳しい情報についてはお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

導入相談
資料請求
お見積り